目隠しスライムRTAチャート

    目隠しスライムRTAチャート

OP終わってから

ずっと↖、花を投げまくるようになったら↓←↑で家に入る。家に入ったら装備から布の服を外す。

【〇→↑〇↓○〇〇↓○□】


家の中

↖だけだと2階に行けないので、しばらくしたら↗をいれる。

→でベッドに入る

起床後は←だけだと1階に行けないので↑を入れる

1階は↓長→長。アンチョビサンドSEを聞いたら↗で樽2個を破壊してから↘で家を出る。


家出た後

↑長 樽にぶつかる

R2

→↑長 マリベル家に入る、すぐ出る

→長、↙短でアミットにぶつかる、→短で船員にぶつかる、ちょっと↓、←で船に入る


船の中

→ 机にぶつかる

↑、→、↘、↑で階段に入る

↙△で樽を破壊、マリベルに話しかける ×連射と← で上の階へ

→、↓、→、↗、↓で船の外へ イベント(花火)

フィッシュベルのBGMに戻ったら

→7、start、↙、↓? で兵士に話しかけられる。自動カメラ調整


マリベル加入後

とりあえず話しかけておき、↑長でマリベルの家に入る。入れなかったら少し→押して↑で入る。

↓10、少年に引っかかる可能性もあるので結構長めで。

教会の隅にいるので、→ちょい、↓で教会に入る

↑で出て、→ちょいから↓2、→ちょいから↓2、←6から↘6、↓でフィッシュベルを出る

フィッシュベル→グランエスタードの道は音ゲー。数字は拍子。最初は↖で

↖8、↗2、↖で城に入れる。


城下町から城へ

↗でまず宿に入る、←ですぐ出る

↑で民家に入る、↓ですぐ出る

↖1秒、↑で城へ


城に入ったらまっすぐ↑でイベント、「はい」「はい」

会話終了後、↓、↘で階段を降りられる。

城下町BGM↓8、↘1で出られる


グランエスタード→フィッシュベルは↘のみで行けるので楽。


フィッシュベル→謎の神殿は音ゲー、フィールドは音ゲー。数字は拍子。

↑4、→4、↘8、↑8、↓1、←7、↑4、→5、↖4で入れる


最初の謎の神殿はキーファに話しかけるまで。数字は秒

↑3、←4、↓2、↘ キーファ話しかける、古文書入手SE入る。古文書読む、再びキーファに話しかける イベント

キーンの音が音印。テキスト音がなくなったら、←2、↗4、↘4、↙2で外に出れる。


謎の神殿→フィッシュベルは音ゲー。数字は拍子。

↙8、↘8、↑4、↘8、↙8、↖4、↓で入れる

フィッシュベル→グランエスタード

グランエスタード城下町、真珠を取る

↗宿に入る、出る。↓2、→2、↑3、↖2で武器屋に入る、出る、↘3でおばさんに引っかかるので話しかける。

テキスト送りが終わったらほんの少しだけ↓をちょい押ししてから△で井戸に入る。★音が無い。何回か繰り返す。

↘で真珠を取る、↗で井戸から出る ×連射

↑ちょい、↖で武器屋に入る、出る、↙8秒、↘で出る。出なければ女性に引っかかっているので、↗、↖で武器屋に再度入り直す。

グランエスタード→フィッシュベル→謎の神殿

↑4、→4、↘8、↑8、↓1、←7、↑4、→5、↖4

謎の神殿 数字は秒

↑4、←4、↓2、↘5、↖2 真珠玉使う ×連射

←1、↑2、↗4、↘4、↙

謎の神殿→フィッシュベル→グランエスタード

↙8、↘8、↑4、↘8、↙8、↖4、↓

↖8、↗2、↖

城下町→爺さんのとこまで

↗宿入る、出る ↑民家入る、出る →8、↖3、↘で階段入る

B1F:↖4、→ちょい、↓ちょいで入れる。入れなかったら↖から入れ直し

洞窟:↑5、←3、↓3

外観:△連射+↙、樽2個割って犬に話しかけなければ少し進んで↘2、↑で入る。

   犬に話しかけた場合、↖で家に入れる。入れなかった場合、↗に進んでもう一度やり直し。

家内:↖2、↗3、←2、↗ちょい

  :↓3、↘2、↗3、→△ 「はい」「いいえ」 会話終わったら←5、↑で階段

  :↘3、↙3、↘出る

外観:→ちょい、↗長でおk

洞窟:↑4、→4、↓5、→2、←2、→階段

B1F:↘4、←ちょい、↑階段

↑2、↖で城へ

↑で2階へ。2回エリア移動音がする。

←3、↓2、↖3、↑1 ここでキーファが右にいるはず。→ちょい、△押しておく キーファが仲間になる

↓3、↗長 3階登ってから降りる、城下町へ。エリチェン3回で城下町へ。

城下町:→5、↓階段

B1F:↖4、→ちょい、↓ちょいで入れる。入れなかったら↖から入れ直し

洞窟:↑5、←3、↓3

外観:△連射+↙、樽2個割って犬に話しかけなければ少し進んで↘2、↑で入る。

   犬に話しかけた場合、↖で家に入れる。入れなかった場合、↗に進んでもう一度やり直し。

家内:↖2、↗3、←2、↗ちょい

  :↓3、↘2、↗3、→△ ×連射 会話終わったら←5、↑で階段

  :↘3、↙3、↘出る

外観:→ちょい、↗長でおk

洞窟:↑4、→4、↓5、→2、←2、→階段

B1F:↘4、←ちょい、↑階段 入れなかったら↘から入れ直し 階段から出たらイベント、自宅へ。×連射

自宅

←押しておく、台詞が終わったことを確認したら↗ちょいで階段

↓3、↘3くらいで外に出る

→ちょい、↗4、←2、↓ちょい、←ちょい、↑1、→2、↖4、←3、↖で外に出る

フィッシュベル→謎の神殿 音が違うので自分でリズムを刻む。

↑4、→4、↘8、↑8、↓1、←7、↑4、→5、↖4

謎の神殿

↑4、←4、↓2、↘4、↖2 イベント「はい」「はい」

イベントが終わったら最初小刻みに↑連打、↑4、←ちょい、↑長△ キーファに話しかける ×連射

台詞が終わったら、↖2、↘2で降りる

↓5、↙3、↘2

↖4、↗2、↙

↓1、↙4、↘5、↙1

→5、↑

炎ゾーン:↖4、↘2止、→△

燃える音のあと:↑ちょい、→2止、↘でスイッチ。

スイッチを押せなかった場合、↓6、↘6で場所をリセットする。右下にいるので、←4、↑3で左上の位置に来てから再開する。

↗4、↖

↑長△、聖者の兜入手SE、↓

先行入力↖5、↗

↑4止、↗2、聖者の兜使う 〇で使う、△連射しない

→2、↑2、↙1

↑2、←3、↑2、↘1

天秤~セットアップまで

←2秒、↓で天秤に乗る

降りたら、←1、↓2回、→何回か押して扉が開く音がしたら成功

▽成功しなかった場合

↑、↖、↑でドアに入り位置をリセットする。これでドアに入れなかった場合右上にいるので、→、↖、↑でドアに入る。ドアから出て←、下に2回、→に押して扉を開く音がするまで繰り返す。

▽成功した場合

↓2秒、→2回、↓2回、←4回で扉が開閉音がする。

▽開閉音がしなかった場合

↓2、↘6、←1回、↑4、(→少し、↓)でリセットする。

また←2回押すと開閉音、さらに6回押して扉を開く。セットアップ完了。

→5秒、↖5秒、↓で天秤に乗る

↓2秒、→2回、↓2回、←9回、↑長+天秤の音がしたら↗。天秤の音がしなかったら←が足りないので、少し←押してもう一度↑。

▽もし階段を降りてしまったら…

階段を上り、↓2回、→2,3回で開閉音がする。↓1、↘6、←1回、↑4、(→少し、↓)でリセットする。

←2、↖2、↘1

↖3、↗2、↖2、↗△ カギ入手「はい」

↓3、↘3、↑2、↙1

←2、↘1

→3、↖開閉音

↖4、↗3

↑4、←2、↑3

↑4、→2、↑3

↑4、←2、↑3

↑4、←2、↑3

↖4、↗7、↖

水晶エリア

↖3、↓2、→2、←4、↑3、↗4、←1回、↓2、△で水晶を取る ※連射してはいけない

↑4、←1回、↑3、↘2止、→4、↙4、△ ムービー

←1、↓2、→2、↑2、→1回、↓5、↖4、↘3

↘8、↖10、↗

石碑エリア

↗4、↖9、←2、→1回、↓3、←2、↓2、↘3、←2、→1回、↑2、←1回、↑1回、→3回、↓1回、→1回、↑6 カチ

↓5、←3、→1回、↑5、→↑ジグザグ数回、← カチ

▽左エリアでミスった場合

↘6、↙4、↘2、↗ちょい、↓でリセットできる

↘6、↗↑交互7、↓2止、←1回、↑2、→↑ジグザグ数回、→ カチッという音がする。

←1、↘6、↙3、↘3、←1回、↑3、→1回、↑1回、←2回、↓1回、←1回、↑5、→↑ジグザグ、← カチ

扉が開く。→2、↙5、↑△連射 鎧入手、↓7、↙1、↖1、↓ 出る

▽右エリアでミスった場合

斜め上から、↙6、ちょい→、↙4、↗2、↓で出られる。後はコメントに頼るほかない。

いかだエリア

↓6、↗3、↖6、↓2、→1回(ちょい長め)、↓1回 いかだに乗る

→3、↑2、↙2、↓でいかだに乗る、↓5 エリチェン

↓3、→4、↖3、→1、↓1、↗2、↙△ 剣入手、↓3、←3、↗5、←1回、↓階段

←1回、↓4、→3、↓4、↖階段

↓1回、←3、↓5、→1、↖3、↓1、↖3、↘△ 盾入手

↓2、↘4、←2止、↙4、→1回、↑階段

→1、↓2、↖1、剣使う ※↑2回

↙3止、↖3、盾使う ※↑1回

←2、→1回、↑1回 鎧使う ※↑1回 扉開く

←1、↑2、↗3

通しならここでセーブを入れる!

↑4、→1回、↑3、↖1回?、↑

たいまつエリア

↑2、↙入れながら△連射、SEが2回鳴ると「元の位置に戻しますか?」になっているので×を押す

↑2、△「はい」燃える音

R2、→1回、↑2、L2、△「はい」燃える音

↘2、△「はい」燃える音

↙4、↘2、↑△連射、SEが聞こえたと同時に△を離せばたいまつは元の位置に戻っている

→△連射、たいまつをとる

L2、↑2、△「はい」燃える音

↑を16回押す、△「はい」燃える音

R2、→5、↖3、→1、↓2、△「はい」燃える音、扉開く

↗5、↙4、↑ちょい、←1回、↑

↑3、→押してから△連射 石版入手、→3、↘

黄色石版エリア

↑2、←1回、△連射↑、←1回、△連射↓ 石版入手 ←1回△連射、台座に石版を当てる音がしたら↗、L1↙に石版をはめる

△位置が分からなくなった場合

一旦左上に行って↙でエリチェン、→3で台座にぶつかり、←2回(ちょい長め?)、↑△連射で右上の台座を調べる。

台詞が終わったら↙3、↖3

←△連射 地図入手、↘で青神殿に入れる

台詞入ってから↙3、↘2

↓2、↙6、↘2

↙5、↘2、←6、↗2、↖出る

台詞、→

謎の神殿→フィッシュベル(音ゲー)

↙8、↘8、↑4、↘8、↙8、↖4、↓

フィッシュベル内部

↘5、↑1、→1回、↓2、←2、↙2、→5、↓1、←1回、↓1回、↘長 マリベルの家入る。

船員に話しかける。動くので難しい。

家を出て先行入力←5止、△連射↘で話しかける。 ※船員の動きがあるので早めに。

↑4、←3、↓1回、←1回、↑2で樽にぶつかる

←8、↘4、↑7、↓2、←1回、↑で自宅へ

↖5、↘2、父親に話しかける ×連射。石版SEから1テキスト。

台詞終わった瞬間から←2、↓2、→7、↓、樽を壊しながら↙ 家を出る

→ちょい、↗4、←2、↓ちょい、←ちょい、↑1、→2、↖4、←3、↖で外に出る

フィッシュベル→謎の神殿(音ゲー)

↑4、→4、↘8、↑8、↓1、←7、↑4、→5、↖4で入れる

→3、↑4、(→1、↑3) キーファ、マリベル仲間に。ならなかったら少し→押して↑ ↖で洞窟へ

↘8、↗4、↖3、↗6、↖  入れなかった場合、↖3、↗6を繰り返す。

↑3、↗7、↑、(↖?)

↑2、↗3

↑2回、→3、↗

→3、↑2、←1回、↓2押しながら△連射、←1回、↑2押しながら△連射、を繰り返す、台詞が出たら石版をはめる(↘)

×連射しながら↑、BGMが変わってから↑10、↙6、↑でスライム戦 「なんなの~」を忘れずに

戦闘開始、→〇→→→→〇あと△でおk

ファンファーレでタイマーストップ

まだ記事がありません。